in大阪でサポーターをしている@tomcha_です。 2015年11月28日に開催された、Perl入学式in大阪 第4回 〜サブルーチン(関数)/正規表現編〜 の様子をレポートします。
今回の講師紹介
今回の講師は、@_yabookさんです。さんは、2013年度に受講生として参加され、1年完走された後にサポーターとして参加されています。業務では主にPHPを扱っておられますが、たまにPerlのコードを読む事もあり、その時にもPerl入学式の経験が役に立ったとのことです。
サポーター陣は@nqounetさん、@STC1988さん、@tomcha_の3名でした。
会場紹介
今回の会場は大阪キタの中心部にそびえるグランフロント大阪内のナレッジサロンで行われました。
出来てまだ新しい建物で、設備もそろっていて勉強するモチベーションもあがりますね。
会場内には飲食物を販売するバーカウンターもあり、休憩時間にはドリンクを購入して飲みながら授業を聴くこともできます。
本編内容など
今回の主な内容は「サブルーチン」「正規表現」でした。
サブルーチンは、これまでの基本文法を駆使して何か具体的な結果が得られるプログラムの部品(関数)を作る事ができる仕組みです。これをマスターすれば、より複雑な処理を分かり易く簡潔に書くことがでる様になります。受講者のみなさんも、練習問題の四則計算プログラムを実際に自分のパソコンでコードを書いて、学習をすすめていました。
始まりました #Perl入学式 pic.twitter.com/JAiYgh3rUd
— Nobutaka Wakabayashi (@nqounet) 2015, 11月 28
正規表現は、あるテキストから「パターンにマッチしたテキストを検索、抽出することが出来る技術です。 正規表現の使い方が分かれば、色々なテキストデータから必要な部分を抽出したり検索したり出来る様になり、インターネットの世界(Webの技術)と組み合わせれば色々な事ができる様になります。 ただ、パターンの組み立て方は慣れないと難しいので、実際に使う必要がある時に詳しく調べながら書くのがいいかと思います。
今回の講義内容は今までと比べてさらに高度になった内容でしたが、みなさん自分のパソコンでコードを書いたり、ノートにメモをとったりしながらじっくりと学習されていました。
#Perl入学式 の様子 pic.twitter.com/ipdsZ2CxuE
— tomcha (@tomcha_) 2015, 11月 29
Perl入学式では資料も公開していますが、独学だと分からないところでつまづいたり、経験が無いと分かりづらい事も多いと思います。 実際に勉強会に参加すれば、サポーターに直接話しを聞いたりできますし、脱線した話から思わぬ知見の収穫が得られる事もありますので、興味を持たれた方は是非参加してみてください。
関連イベントなど
Perl入学式では、今年もアドベントカレンダーを作りました。Perl入学式に関する事ならどんな事でも構いませんので、受講者の皆さん、記事を書いてみてはいかがでしょうか。地域を越えた人達との繋がりを広げるチャンスですよ!
また、in大阪関連のイベントとして
が開催されます。こちらも是非参加してみて下さい。
Perl入学式in大阪 第5回 は年が明けて2016年1月に開催予定です。次回はPerlを使ってウェブアプリケーションを作成してみる内容になっております。(予定)
懇親会
今回の懇親会は、グランフロント大阪近くの焼き鳥居酒屋で開催しました。受講生、講師、サポーターも参加して日頃の仕事や大学での勉強のこと、技術的なこと、講義中には聞けなかった質問などをワイワイ楽しく過ごしました。
#Perl入学式 in大阪 懇親会 pic.twitter.com/nBEBdESesY
— tomcha (@tomcha_) 2015, 11月 28
サブルーチン、関数等の表現について議論が盛り上がっています。戦争ですよ。これは #Perl入学式
— STC (@stc1988) 2015, 11月 28
サブルーチンとメソッドと関数とプロシージャはどう違うの?
手続き型言語と関数型言語とオブジェクト指向言語の違いとは?
変数?プロパティ?属性?アトリビュート?これの違いは?
普段、何気なく理解して使っている言葉も、初めての方に分かり易く説明するって難しい、、、
懇親会でお酒が入ると、受講者さんとサポーター陣との距離がぐっと近くなる良い機会ですし、本編では聞き辛かった質問も遠慮無くできる良い機会なのでこちらも参加してみて下さいね。
そして、2016年にはちょっとしたイベントを企画中です。乞うご期待!
Perl入学式公式サイトなど
Perl入学式は、東京、福岡、大阪で開催されている初心者向けのプログラミング勉強会です。 興味を持たれた方は是非参加してみて下さい。スタッフ一同お待ちしております!
明日のアドベントカレンダーは
さて、明日のPerl入学式アドベントカレンダーはin大阪受講生の@oisiusさんで、Perl入学式に参加した感想の記事だそうです。楽しみですね!